10/27(月)のぞみ287日本初のエスカレータ
自宅(6:14発)⇒ファミリーマート菊名駅東口店(レシート6:25)⇒菊名⇒(新横浜・三島乗換)⇒片浜⇒セブンイレブン沼津松長店(レシート7:50)⇒片浜の用務先(8:03着8:18打刻、17:45頃発)⇒三和ららぽーと沼津店(レシート18:10)⇒片浜の用務先(18:29着、18:40発)(専用バス)⇒片浜(18:46着、18:49発)⇒(三島・〆蕎麦ゑびす(レシート19:04)、ベルマート キヨスク三島北口(レシート19:05)、プラスタ三島幹線改札内(レシート19:09)、新横浜乗換)⇒菊名⇒(バス)⇒自宅(20:14着)。
概要
片浜駅から用務先まで歩いて、帰路でららぽーとで買い物して用務先に戻ったら、そのあとはバスを使っても1万歩に届く。用務先の北口から敷地外に出ることはできても、帰ってくることはできないが、願い出たらできますか?と念のため確認⇒できないとのことだった。
この日、朝からお腹が胸キュンだったが、一晩寝たら落ち着いたみたいで、この記事を書いている時点では何ともない。
のぞみ287
往路で乗りたいこだま号の前に、のぞみが来た。(月曜日)
セブンイレブン沼津松長店(レシート7:50)
ブレンドコーヒーRサイズを買って用務先に持って行った。距離があるので持ち運ぶのが辛いところがあった。その場で飲むのは慌ただしいし、用務先に着いてからだと冷めてしまう。
三和ららぽーと沼津店(レシート18:10)
チョコパン2袋購入。売場には、1袋のチョコパンと4袋のミルクメロンパンとを残して。