7(火)の日に思ったことなど

 さっき投じた歩数記事に一緒に書けば良かったのだが、漏れた。

寄り道しないなら以前のように歩ける時間だった

 割と早く出掛けた訳だが、電車を使う区間を以前のように少なくしたら感染リスクを減らせるのかな?とふと思った。7(火)に家を出たのは6:34だが、自宅⇒横浜駅、大和駅⇒さがみ野の用務先、昼の買い物を「いつものウォーキング量」にしていた頃の例だと、6:28に家を出て7駅分歩いて用務先に8:53に着いている。
 サラリーマンが出社するときの人との接触の大部分が電車での移動中だろうと昨夜のテレビでも言っていたので、あながち的外れでもないように思う。

モバイルバッテリーを1個忘れた

 菊名の駅に着く手前くらいでモバイルバッテリーを1個忘れたことに気がついたが、そのことに焦りを感じるのは滑稽だなと思った。
 「1個忘れた」と言うことは、つまり複数のモバイルバッテリーを持ち歩いている訳で、キチョーの場合は3個持ち歩いている。そのうち2個が大活躍する日はあっても、3個目に手を付けることはまずない。モバイルバッテリー自体がデバイス本体のバッテリーの予備であるところ、予備の予備の予備を持ち出し忘れたごときで焦るのもどうかなぁと。

ビッグファミチキの発売日

 3月半ばくらいからの一連の期間限定商品でビッグファミチキと言うのがアナウンスされていて、通常のファミチキの1.5倍サイズだと言う。
 それが元は3/31発売と言う幟が出ていたのが何らかの理由で延期になって4/7発売の幟にすり替わっていた4/7がこの日だった。
 その延期になった期間の「つなぎ」としてなのか、前日まで通常のファミチキの100円セールをしていた。なので、1.5倍サイズのが230円くらいで売っていても、ちょっと買ってみる気がしない。
 実は100円セール中に何回か食ったファミチキが通常のよりも劣ることが何回かあって、セール中に味を落としちゃダメだろうとも思っていた。
 この日は2回ファミリーマートで買い物していたが、ビッグファミチキを買う買わないの葛藤をしたのは主に往路のさがみ野店。
 100円のファミチキがなくなって、この日が7日だったと思い出す。通常価格に戻ったファミチキの隣にビッグファミチキがラインナップされていた223円(別)。