少々雑な感想ではあるが、記しておく。
今話か前話くらいから、やっと面白くなって来た。正直なところ、それ以前の話数は「プリキュアの看板でなかったら、とっくに視るのをやめているレベル」だと感じていた。
ジュリオくんは、ハカイダーに見えたレジーナちゃん以上に味方にはなり辛いキャラクターに見える。飛鳥了や渚カヲル*1に近いニュアンスの立ち位置に見える。
実験しているとか、キラキラルを始めとする作中世界のルールについての理解や態度・言動がキラ(夜神月)やディオに似ている。「黒幕」だと主人公らから指摘されていたが、これまでのプリキュアだと「こんなにルールを知らないキャラ」が黒幕(ラスボス)だったためしはない。逆にジュリオくんがそのままラスボスになるなら、プリキュアシリーズとしては新鮮。
Go!プリンセスプリキュアのラスボス(黒幕)をディスピアでなくてクローズとするならば、それには「ジュリオくんがそのままラスボス」も近い。
ともかく「面白くなって来た」実感が熱いうちに、雑にでも記しておきたかった。
*1:用字、今まで「カオル」だと思っていたのは違ったらしい