ポケウォーカー歩数=13,736\HJ-326Fは「13,796」(2024.06/18記す)

6/13(木)南門は7:57でも開いているようだったDydoトマト130サイダー140クロレッツ150
 自宅(7:04発)⇒集合ポスト⇒菊名⇒(横浜<60+61>乗換)⇒戸塚<32>⇒戸塚の用務先(8:01着、アピタ戸塚店(レシート12:28)、猿田彦カフェ(レシート15:05)、19:26発)⇒戸塚⇒横浜⇒プリティストア横浜店(レシート20:04)⇒セブンイレブン⇒横浜⇒菊名⇒自宅(20:43着)。

横浜<60+61>乗換

 かなり早めに家を出た。その時間なら横浜地下駅の上り階段も混雑なく使えた。

南門は7:57でも開いているようだった

 あまりに早くて閉ざされていたら嫌なので、用務先へは正門から入った。南門のほうからも人が歩いていたので、次に早めのときは南門でも良かったようだ。

Dydoトマト130

 移動して暑いとなると、用務先で一番に販売機で買うのがこれで定番になっている気がする。第一印象の割には気に入った商品になった。

アピタ戸塚店(レシート12:28)

 ホイップサンド2袋とミルククリームパン1袋とを購入。売場には2種の値札だけを残して。(買い占め)

猿田彦カフェ(レシート15:05)

 用務地敷地内のカフェを初利用。勝手が分からず注文口を探し回る格好になった。普通にコーヒー1杯から売ってくれた。メニューも何種類かあるようなので順次試すか。

サイダー140クロレッツ150

 無人販売でクロレッツが欲しかったので、お釣りの無い現金を得るために、500円玉で無糖のサイダーを買った。

プリティストア横浜店(レシート20:04)⇒セブンイレブン

 欲しかった買いたかった、この日発売のビッグタオルは無事買えた。そのあとのセブンイレブンでは収穫なし。