ポケウォーカー歩数=21,578\HJ-326Fは「21,652」(2020.05/10記す)

 自宅(6:25発)⇒妙蓮寺駅前(6:47)⇒白楽駅裏(6:59)⇒東白楽駅前(7:08)⇒反町駅上(7:21)⇒(マグロバンク ウオキン?)⇒横浜(7:37発)*1⇒大和(7:59着)<38>⇒(森・緑橋コース)⇒さがみ野の用務先(8:46着、19:47発)⇒そうてつローゼンさがみ野店(買わず)⇒さがみ野⇒(横浜乗換)⇒菊名菊名東急ストア(レシート21:08)⇒ファミリーマート菊名駅東口店(レシート21:20)⇒自宅(21:34着)。
 久しぶりの出勤日。自宅から横浜までの5駅と、大和から用務先までの2駅を歩いてリスク軽減。

クルマのルームミラーにマスク

 自家用車は、多分電車よりも感染リスクの少ない移動手段なので、それを選べる人が電車を使わずに自家用車を使うのは、平時の価値観とは逆に美徳とされるのかも知れない。
 自宅から歩き始めて、妙蓮寺駅よりはずっと自宅に近いほうの民家の前に停めてある自動車のルームミラーに、使い捨てのマスクが引っ掛けてある光景を見た。なるほど、1回で捨てるのはもったいないし、出かける場合は必ず自家用車でなら、マスクをはめる必要があるのはクルマを降りて買い物している間だけと言う論法か。
 この記事のために「ルームミラー」と言う言葉を、生まれて初めて使った気がする。「バックミラー」「ドアミラー」は聞いたことはあるし発したこともあると思う。「ルームミラー」の綴りは、今回検索して初めて、それと認識したと思う。クルマに興味がないと言うのはこう言うことだ。

マグロバンク ウオキン?

 反町駅のところからフラワーロードを抜けて横浜駅に近づいた頃、CIAL横浜だかその別館だかの新しい建物が見えた。建物の麓のところに何かの屋号が書かれていて、「マグロバンク」「ウオキン」と読めた。トマト銀行みたいなユルい名前の銀行かな?と思ったのだが、この記事を書くために検索してみたら、つまらないことにレストランだった模様。
 新しい建物自体営業しているのかどうかは不明。翌日の金曜日にも同じところを通って建物の横浜駅との繋がり具合を目で追った。最終的には駅直通的な構造になるようだが、現在は直通通路的なところが工事中のようだ。直通していなければ、仮に営業していたとしても大した集客は見込めなさそうな「駅から遠い場所」。検索結果の下のほうに「JR横浜鶴屋町ビル 2020年6月5日(金)開業!全6テナント」と言った文字も見えるが、コロナ禍で苦々しい感じではないか。

2004年に発生したコイヘルペスウイルス病のため、(写真)

 この貼り紙を初めて見たときは2020年なんてまだ先の話だと思っていたけれども、まだ先だと思っていた2020年まで同じ用務先に居続けることができて、久しぶりに森を歩いたら、2日前に「コイの持ち出しは、2020年5月5日まで、禁止されております。」の期日を過ぎていた。

毛虫注意の貼り紙

 コイヘルペス~の写真を撮った緑橋の先が「泉の森」だが、泉の森に入ると「毛虫注意」の貼り紙が何度か目に入った。以前には四季を通じてこの森を歩いて通ったものだが、たぶん初めてみた貼り紙。「キアシドクガ」と言うのが大量に発生しているらしい。この日は「ふーん」くらいに思っただけだが、翌日金曜日に貼り紙の前にさしかかった時は、まさしく貼り紙のイラスト通りの姿の毛虫が大量にうごめいていた。日によって多かったり少なかったりするのか?木曜日は気がつかなかっただけか?

*1:7:33発予定の快速電車が遅れて発車