自宅(12:59発)⇒菊名⇒池袋⇒大戸屋(レシート15:07)⇒宮城ふるさとプラザ⇒サンシャインシティ⇒タカセ⇒池袋⇒横浜⇒クイーンズ伊勢丹横浜店(レシート18:45)(レシート18:49)⇒横浜⇒菊名⇒菊名東急ストア(キチョーは買わず)⇒自宅(19:35着…引き返す)⇒菊名東急ストア⇒(バス)⇒自宅(20:03着)。
池袋で義母・義妹と合流して4人連れになる。解散後は妻と2人連れで、ちょっと高いがお惣菜が美味しそうと気になっていた横浜のQUEEN'S ISETANに行った。夕食の買い物は「そこ」で済ませるつもりだったが、妻にとっては必要なものが揃わず・菊名の東急ストアにも寄った。
東急ストアで妻が会計をしていてキチョーはカートを片付けている頃、土曜日にお湯を貼り換えたときに使った分で入浴剤を切らしていたことを思い出したが、そのタイミングで買い物追加しなくても翌日でも良いだろうと思って売場には戻らなかった。
自宅へ辿り着いた玄関の手前で鍵を取り出そうとしたら、鍵の入った小銭入れを入れたポーチを入れたミニトートを持っていないことに気がついた。東急ストアの買い物でカートに引っ掛けたままだったのを忘れていたのに気がついて引き返した。(妻は妻の持っている鍵で帰宅)
東急ストアのサービスカウンタで無事回収できたが、危なかった。「このくらいの布製のミニトート」と忘れ物の特徴を説明すると「キャラクターの?」と店員さんに聞き返されたので「はいプリキュアの」と受け応えした。受け取り確認の署名をした忘れ物の台帳に「プリキュア」の文字があったのを確認してちょっとほっこり。
いったん東急ストアに戻ったのだから入浴剤を買っても良かったのだが、それには思い至らなかった。
帰宅後、妻と晩酌
妻が飲んだパンダ柄のコップ酒はQUEEN'S ISETANで調達したもので、忘れ物になったミニトートで持ち帰ったもの。
![御代櫻 パンダカップ 180ml [岐阜県] 御代櫻 パンダカップ 180ml [岐阜県]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41aPKDKWbnL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 御代櫻醸造
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る