ポケウォーカー歩数=8,702\HJ-326Fは「9,246」(2020.02/28記す)

 自宅(11:59発)⇒菊名東急ストア(レシート12:14)⇒菊名⇒(新宿三丁目<42>・新宿乗換)⇒中野⇒中野サンプラザ(13:12着、中野サンプラザ西売店(レシート13:29)、15:58発)⇒海鮮三崎港(レシート16:56)⇒スタバ⇒中野サンプラザ(17:17着、20:48発)⇒中野⇒新宿⇒新宿三丁目菊名菊名東急ストア(レシート22:00)⇒自宅(22:19着)。
 プリキュアのライプ(STP感謝祭)に参加、妻と同伴で2縦。昼の部の「ファミリー公演」と夜の部の「プレミアム公演」とで内容が異なる。基本的には「プレミアム公演」のほうがボリュームが多いが、「ファミリー公演」にしかないプリキュアとお話しのコーナーはとても良い。
 同じコーナーでも少しずつプレミアム公演のほうが台詞が多かったりトークが長かったりするところがあるのだが、大人向けのエッセンスが追加されているほうが良いかと言うと好みが分かれると思う。キチョーは大人向けのエッセンスに醒めてしまうが、万人向けには追加されているほうが良いのだろう。
 全体には、キュアぐるみさんも存分に活躍する内容で大満足。中止でなくて良かった。
 これの参加について自粛しようかとも悩んだ経緯の書きかけのテキストは、今記事に仕上げるにはちょっと。

ポップコーンのおまけの出目

 全63種類自力で引けるとは思えないが、せめて努力はする。画像は2/16に東京の店舗で買ったキャラメル味由来。上から出た順。お店に並んでいた順は全く担保されていないが、同年代のペア(マカロンとカスタード)や年子のペア(マリンとリズム)ができた。
 中箱が陳列ケースを兼ねるようなタイプの商品では、左上と右下を買って配列を予想して目当てのものを買える場合もあるが、プリティストアのポップコーンでは難しい。お店に並べた時点で製造時出荷時の並びは崩れ、その後誰かが手にとって棚に戻したりを繰り返してシャッフルはされるが、もともと近くにあったものが近くに固まっている可能性は高いかも知れない。「だから2ペアできた」とも意味づけできる。
 どの店舗でも全63種の数倍をいっぺんに陳列するスペースはないと思う。せいぜい、全63種の半数31~32個だったら並べられるかどうか。仮に前半キュアの中箱と後半キュアの中箱セットが1ロットとすれば、意中のキュアが前半なら1個買って前半キュアが出た日は買い増して、後半キュアが出た日は買い増さないと言う買いかたで意中のキュアに会いやすいと言える。そう言った傾向があるかどうかも想像の域を出ないので、どう言う買いかたを戦略にしても「験担ぎ」に過ぎない。
 Wikipediaによれば、以前に良い結果が出た行為を繰り返し行うことで<略>物事の成功を願う行動と言った意味らしいので、ポップコーンで意中のキュアを引き当てたことのない者が言うのでは、験担ぎにもならないのかも知れぬ。記録して傾向を占った上での成功(したような気分になる)体験は今回のポップコーン以外ではあるので、広い意味では験担ぎに過ぎなくもない。

 冒頭の写真を撮った後、昨日横浜の店舗で買ったミルク&チョコレート味の1つのおまけを開けた。「スカーレット」だった。

16(日)に買ったポップコーンと昨日買ったポップコーン

 キャラメル味、「内容量1個」とある。「100g当たり、熱量506kcal」だが1個食ったらどのくらいなのよ?と。
 16(日)に買って食べ終わったガラ(+バッジ)と昨日買って未開封の商品の重さの差を量ったら、43gだった。(506kcalの半分弱と)
 もう1つの差に気がついたのは賞味期限。前者が4/18で、後者が5/4。後から買ったほうが期限が長いのは自然ではあるのだが、この買い物についてはキチョーの想定と違う。
 常設3店+1店に同じ日に再入荷したものだろう認識だったのだが、仮に同じ日に再入荷だったとしても店舗によっては別な店舗からの再入荷だったのだな?と思った。つまり、16(日)は回転が良さそうに見えるほうの店舗で買った。(ある店舗で売れ行きが鈍かった商品を、早々に品切れした別な店舗に回すと言うことは系列店同士で普通にするだろう。キチョーが良く買う焼きのりでも、千葉と東京で同じ日に並んでいた在庫に期限の差があったのを見かけたことはある気がする。)

ポケウォーカー歩数=14,551\HJ-326Fは「14,622」(2020.02/22記す)

 自宅(7:26発)⇒菊名⇒(横浜<60+61>乗換)⇒さがみ野<32>⇒ファミリーマート相鉄さがみ野駅店(レシート8:29)⇒さがみ野の用務先(8:51着、ウエルシア座間ひばりが丘店(レシート12:38)、19:18発)⇒さがみ野⇒横浜⇒プリティストア マルイシティ横浜(レシート20:26)⇒横浜⇒菊名*1⇒とんかつ鎌倉こうえつ菊名店(レシート21:21)⇒菊名東急ストア(レシート21:07)⇒まいばすけっと菊名駅店(レシート21:12)⇒自宅(21:41着)。
 20時過ぎまで残業する計画だったが、進捗も追いついて来たと思われたため、もうちょっと早く切り上げた。

プリティストア マルイシティ横浜(レシート20:26)

 品切れました品切れましたと呟かれる中、横浜店では呟かれていないので「じゃあ、あるのかな?」と訪店したら、あった*2。ミルク&チョコレート味を3個とキャラメル味を2個を買った。
 最初は2個ずつ4個買うつもりでレジに差し出したのだが、他の商品(ポーチ)と併せて5,000円にちょっと欠ける金額だったのでもう1個足して6,005円の会計にした。4,925円と聞いて売場を振り返った瞬間に「スタンプのための調整でしたら110円の商品が…」とオファーをかけてくれたが、聞き終わる前に1,080円のポップコーンを追加していた。
 スタンプカードを差し出したら「普段は東京の店舗に行ってるのですか?」のような世間話を切り出された。「えぇ、まぁ」と対応。当初キャッシュレスだと明細のついたレシートを貰えなかったことが嫌だったことなどを伝えても仕方ない。(この日はそれを確かめに「も」の訪店だったが、横浜店でもカードで支払いしても明細のついたレシートを渡してくれるように改善していた)
 スタンプカードから読み取れる買い物した日付とスタンプ獲得の勢いを見てと思えるが店員さんが「凄い」と呟いていたが、「何が?」と聞き返してもなぁ。店舗では典型的な客の1人に過ぎないと思うが、この店員さんのこの店舗でのシフトによっては突出した客なのかも知れない。
 ポップコーンを安定して供給してくれるなら、平日の帰りに毎日1個買いに来るペースを作れるといいな、そして翌営業日のおやつにする。本当は早朝から売ってくれれて、その日のポップコーンを買うペースが良いが。
 最新情報を確認しても、今のところ、よく見ると東京でしかポップコーンの「お品切れ」を言っていない。じゃあ、横浜と言わず大阪や仙台にもあるのか?

*1:荷物体勢整えるのに数分立ち止まる

*2:陳列のしかたが上手とは言えず、あっさりとは目当てのポップコーンを見つけられなかった。「やっぱりないか」と危うく帰ってしまいそうになったが、念のため見たレジ前に「もの」があった。