ポケウォーカー歩数=5,506\HJ-326Fは「5,963」(2024.11/01記す)

10/29(火)写真を追加
 自宅(7:56発)⇒LAWSON+toks菊名駅店(レシート8:08)菊名(8号車乗車)⇒新高島<36>⇒セブンイレブン横浜みなとみらい6丁目店(レシート8:39)⇒オーケーみなとみらいビル(8:50着、20:13発)⇒オーケーみなとみらい店(レシート20:30)⇒(タクシー)(レシート20:59)⇒自宅(21:02着)。
LAWSON+toks菊名駅店(レシート8:08)[:w32]⇒菊名(8号車乗車)⇒新高島<36>⇒セブンイレブン横浜みなとみらい6丁目店(レシート8:39)⇒オーケーみなとみらいビル(8:50着、20:13発)⇒オーケーみなとみらい店(レシート20:30)⇒(タクシー)(レシート20:59)⇒自宅(21:02着)。

写真を追加

 これは、日曜日の歩数記事]に使い忘れた写真があったのを思い出してのメモ。
 追記した

LAWSON+toks菊名駅店(レシート8:08)

 からあげクンレギュラーと和風シーチキンマヨおにぎり(写真)を購入。移動中、電車の中で食べた。
 ツナでなく、シーチキンなところに感心した。

菊名(8号車乗車)

 新高島で降車したあと、階段まで遠い。

セブンイレブン横浜みなとみらい6丁目店(レシート8:39)

 グリーンガムを購入。本当は別な種類の板ガムが欲しい気がしていたのだが、選択肢がなかった。
 ガムが欲しくなるとき、あまり頻繁に欲しくなるときは歯に不具合(詰め物が取れるなど)が出る兆候なので気をつけようと思った。

オーケーみなとみらい店(レシート20:30)⇒(タクシー)(レシート20:59)⇒自宅(21:02着)。

 帰路のタイミングでは割としっかりとした雨になっており、引っ越す前の部屋から、置き傘にしていた黄色いこどもサイズ長傘を持ち出した。
 それでも電車で帰るのはしんどいと思って、買い物はオーケーで済ませてタクシーを呼んだ。昨今にしては珍しく道に詳しい運転手さんで、六角橋商店街のほうから近道してくれた。「運転手さんのおかけで今日は少し安上がりに帰宅できました」などと伝えたものの、3,700円はやっぱり高いなと感じた。みなとみらいビルから前回タクシーで帰ったときはいくらだったか?