(ファンタジアなごや1号)⇒名古屋⇒すき家名古屋則武一丁目店(レシート6:57)⇒ファミリーマート牛島町店(レシート7:18)⇒⇒
⇒
⇒名古屋城のお堀の外側⇒愛知県体育館
(場所を確認)⇒三菱東京UFJ銀行大津町支店⇒愛知県体育館(15:35発)⇒名駅前チャンスセンター⇒ギフトキヨスク名古屋桜通口(レシート16:22)⇒名古屋⇒(豊橋・浜松・静岡/グランドキヨスク静岡(レシート19:51)・熱海・小田原・横浜乗換)⇒セブンイレブン京急STみなとみらい横浜駅店(レシート22:40)⇒菊名⇒ファミリーマート(レシート22:54)⇒自宅(23:10着)。
名古屋駅から愛知県体育館への往復が主な徒歩。2〜4枚目の写真のおもちゃ屋さん(?)は屋号に聞き覚えがあった気がしたのだが、気のせいかもしれない。
愛知県体育館からUFJ銀行への往復も徒歩で、多少紆余曲折したことも含めて30分くらいかかっている。歩いたかどうかに関しては、結構歩いた自覚で、この日は疲れた。
静岡で乗換に24分の時間もあったので途中下車してウィスキーを買った。チビヂヒ飲みながらになると疲れが和らいだ気がした。